このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる


お電話でのご予約
・お問い合わせ

※折り返しのご連絡にお時間を
頂く場合がございます
☎080-9552-8036

台東区の本格施術
プライベート
鍼灸院

安心・安全への取り組み

感染症対策は引き続き継続させて頂いております。

①入口に手指消毒用
アルコール設置

②完全予約制につき施術者が一人ですべて対応
③施術者常にマスク着用
④施術と施術の間は常に換気
⑤施術後のベット・施術枕等アルコール除菌の徹底

※来院時のマスク着用につきましては、個人の判断に致しますお任せ致します。

こんなお悩みはありませんか?

  • どこへ行っても変わらない
  • マッサージや整体してもすぐに症状が元に戻る
  • 鍼灸施術の効果を感じたことがない
  • どこに行ったらいいのか分からない
  • 不眠やうつなど自律神経症状を何とかしたい
  • 免疫力を高めたい!!
  • 夜泣きなど子供の症状が治らない
  • 出張施術をしてほしい
  • 夜20時以降施術希望
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
▼そのお悩み、
当院が解決に導きます!▼
■■■ロク鍼灸院の特徴■■■
 
☆8年半で7500症例以上、健康保険外の鍼灸施術を行ってきた厚生労働省認可の国家資格の鍼灸師が担当いたします。  

☆今お困りの症状だけでなく、その原因を追究して根本的な改善を行います。

☆可能性があるものに対し、可能な限りアプローチを行います(早期変化・改善に向けて)

☆小児はりや美容鍼も行っています。 

☆他の患者さんの目を気にせず、落ち着いた半個室空間で施術が受けられます。  

☆LINE・メールで常時お身体のご相談が可能です。  

☆元々訪問鍼灸を行っていたため、自宅への往診が可能(別途往診費用)
※地域やお時間は要相談

☆イベントの出演者向けの施術も出張施術(2022年度大洗海上花火大会等出張経験あり)、企業向けの法人契約も行っております。

☆貴方の主治鍼灸師として改善までサポートいたします。

お客様の声(各サイト口コミより)

腰痛(座骨神経痛)・肩こりと頭痛に悩んでいた方の施術感想
現在はメンテナンス施術継続

50代 保育士 kakko 様
以前は腰が痛くて前にかがんで靴下が
履けなかったり、頭痛が頻繁で薬を飲んでばかりだったり、肩こりが酷くて吐き気がしたり、腰痛も頭痛も肩こりも長ーく格闘してきたものですが、継続して施術を受けるようになって症状との付き合い方が変わりました。
仕事を続ける中でオーバーワークや睡眠不足でウィークポイントの痛みや疲労が増すこともあるのですが、その都度詳しく聞き取りをしてくれて
解決のアドバイスをくれたり、症状が和らぐように丁寧な施術をしてもらって乗り越えています。ひょっとして先生には身体から発しているサインを感知するセンサーがあるのかしら...?って思う時もあったりして感謝しています。
2週間に1度のペースで受けているメンテナンスコースの施術は完全に私の
ライフサイクルに組み込まれ、体調管理のキーポイントになっています。
ちょっと無理が続いても「大丈夫、何かあったら相談しよう」って安心感も私を支えてくれています。今後も宜しくお願い致します。

自律神経の乱れと月経痛(生理痛)の症状改善に対する感想

20代  パート れんれん 様
台東区にOPENする以前から1年以上お世話になっております。
元々自律神経の乱れ、生理痛の重さ、慢性的な頭痛に悩まされていました。
率直な感想としては最初は正直効果はあまり分かりませんでした。
しかし、治療の計画や今後の状態の変化、体の現状を毎回話してくださりとりあえず通ってみた3か月後に言われた、『最近頭痛の頻度や生理痛楽になったみたいですね』と言われたときにハッとしました。
確かに毎回状況を質問されてなんとなく思っていたことを話していたのですが、振り返った時にイブを全然飲んでいなかったこと、あんまり気になっていなかったことに気づきました。
しっかり毎回状態を把握してくださってこと、正直一回一回では変化を感じていなかったことが少し期間を立って振り返るときにしっかりとこうかが出ていたことは私自身とっても嬉しかったことを覚えています。
通い始めた当初から先生に指摘いただいていた冷え感も最近は感じ過ごしていたところ、先日の施術中に脈とか診てもらったときに『妊娠してるかも』と言われ半信半疑で産婦人科行ったら妊娠してました!!
確かにそろそろ妊活と思っていた矢先だったこと、つわりとかもまだなく生理遅れてるなーくらいに思っていたので驚きました。(先生いわくツボの反応?と脈で分かったそうです)
改めてすごさを感じました。
今後もトータルケア宜しくお願いします!!

首・肩の症状改善しメンテナンス施術されている方の感想

50代 販売員 クマ 様
慢性的な頭痛と肩甲骨の痛みがあり、通院をするように
なりました。最初は緩和し身体が軽くなるそのような事
だけなのかと思いました。しかし通院継続していく中で
毎回しっかりと話を聞いて頂き、私の体調を整えて下さる
様な施術(頭・首・肩・腰等)をして下さいます。
30分間のストレッチは普段使わない筋肉を動かして全身体操
した様なスッキリ感があります。
いつも本当にありがとうございます。

疲れやすさ(自律神経の乱れ)が主訴だった方の感想

30代 ミュージシャン kurukuru0810様
最近みつけた鍼灸院
正直口コミ投稿するか迷いました。
個人でやられて、先生も一人。
今まで様々な鍼灸や整骨院、整体やマッサージ、いろんなとこでやったけど一番良かった。
大体他の所は次回はとりあえず1週間後に来てと言われたり、時間前に終わらせたり、よくわかんない回数券やサプリメントをお勧めされたり、、、。
ここではそういったものがなく、必要な通院や内容を2回目に丁寧に説明してくれました。
説明とか分かりやすかったし、やってもらった後もスッキリ。
なんか不思議な感覚でした。
個人的にここ一度受けてもらいたい。
という気持ちと、
見つかったら混んでしまうかも、、、。
そんなすごい鍼灸院でした。

肩こり・頭痛の症状改善した方の感想

30代 主婦 yukari様
数年前からお世話になっています。 肩こりと頭痛が酷くて気持ち悪くなるほど のときにはり治療を受け、1回の施術で かなりスッキリすることが出来ました。 それから調子が優れないときはすぐ お願いするようにしています。 いつも親身に関わってくださるので とても信頼できる先生です。 悩んでいる方はぜひ一度受けて もらえたらと思います。

慢性的な腰痛(ヘルニア)の施術後、初回時の感想

20代 建築業 優 様
初めて施術してもらいました。 仕事上腰痛に悩まされていましたが、 思った以上にスッキリしました。 もう10年以上の腰痛との付き合いでしたが、 今後の私生活での改善方法など教えてもらえ、 親切にしてもらえました。 今後とも、利用させてもらいたいと思っています

ぎっくり腰の早期改善からメンテナンス施術継続中の方の感想

20代  システムエンジニア ケージー様
いつもメンテナンス(メンテナンス施術コース)でお世話になっております。
先生との出会いはぎっくり腰でどうしようもなかった時に一回目の鍼で凄く楽にしてもらってからです。
慢性腰痛持ちでしたが、あの痛めた瞬間は衝撃的でした。(経験者ならわかるはず)
あの時は歩くのも動くのも寝てるのも辛く、どうなるのかと凄く不安でしたが、先生の『良くなる方法は知ってるし、出来るのでお伝えしたこと必ずしてください』と言って頂き、帰る時には無理な動きをしなければ痛みを忘れるくらい楽になりました。
先生に言われて購入した酸素オイルも効果絶大でした。(ちょっと高価な分効果は間違いなかった)
数回連日受けて、ほとんどぎっくり腰になる前に戻りました。
現在はぎっくり腰を再発、腰痛の改善に向けたメンテナンスを二週間に一回お願いしています。
しっかり話を聞いてくれて、ケアのやり方もお知らせくださいました。
また技術も今まで行った整体・マッサージ・整骨・鍼灸の所のなかでも段違いでした。
(もちろん主観的なものですが)
これからも体のメンテナンスお願いします。

肩こりと頭痛に悩んでました
初回時の感想

50代 主婦 yamadayamada 様
肩こりと頭痛がひどく、先日初めてこちらのサイトで見つけて行ってみました。
場所は根岸のハナマサから上野方面に少し行ったところの中華料理屋さんのマンションの中。
初回はお問い合わせの際に下で先生が待っていてくださったので迷わずいけましたが、一人では見つけられないような感じでした。
中は廊下兼待合室がありましたが、すぐにベットにご案内されて予診票の記載に。。。
ベット内はアロマディフューザーがあったりノンカフェインのルイボスティやリラックス系の音楽が流れていました。
記入が終わってベルで呼び出すと先生が登場しお話を。
色々話す中で、仕事の姿勢が原因だと思っていたのですがそれ以外の気持ち的なものにも原因があったことに自分で初めて気づきました。ーーー先生の聞きだし方がうまいから?
そのあとに体のゆがみを見てもらったり、実際に固くなっている筋肉がどこなのか等丁寧に教えてもらいました。
圧巻だったのは、座った状態で2~3本?鍼を打って首を動かすと、全然倒れなかった首が倒れたり見える角度が違ったこと。しかも鍼を抜いてもその効果残ってること‼‼
若い先生で場所も一見治療院ぽく無かったので案内されたときは正直『失敗したかも』と思ったのですが、全部終わるときにはビックリするくらい体が楽になっていつの間にか頭痛がなくなっていました。
次回来た時に治療の計画を頂けるという事で今から今後どんな風に良くなっていくのか楽しみです。
今後とも宜しくお願いします‼‼

更年期の症状と不眠の症状改善に対する感想

50代  会社員 T 様
更年期の症状と不眠で通いはじめましたが、
これが改善されたころストレスからか胃に不調があらわれ施術をしてもらっています。
毎回丁寧に見て下り、ためになる知識も教えてもらえるので、体も気持ちも楽になり、助かっています。
小さな不調もぴったりと手当していただけるので、何でも相談できて頼りになる。本当にいい先生です。

不定愁訴に神経痛の施術で通院中の方の感想

40代  営業職 にゃんず 様
お世話になっている鍼灸院です、
いつもありがとうございます、不定愁訴に神経痛にと抱える私には救世主の存在です、話しやすく的確丁寧痛みも最小限に施術して下さるので心身が大変楽になり寝付きが良くなります、本日は美容鍼も一緒に施術していただいたので顔の凝りも消え肌が良い感じに潤ってます、価格も良心的で内容が濃いと思います。

うつ病の症状緩和、ドクターの指示で減薬に繋がった方の感想

40代 会社員 NA 様
最近通院させて頂いてます。
長年続いていた鬱の改善に針灸が効くと聞いて伺いました。
頭痛や眠れないことがだんだん減ってきました。
先生から必ず良くなると言われて半信半疑でしたが効果を感じています。
もっとこの情報や、この針灸の効果を他の人にも感じてほしいと思い投稿しました。
精神科の先生からも調子よくなっているから薬減らしましょうと言われて(5年以上増えることはあっても減ることはなかったので)これからも通ってみようと思います。
よろしくお願いします。

パーキンソン病の症状緩和に向けて通院中の感想

60代 女性 うめ0618  様
パーキンソン病の持病があるので定期的な通院の他にいろいろなところを試してきました。こちらはもう5、6回通っています。
まずお試しには初めの2回の料金がお得になっていて、試しやすい。
先生(と言う感じではないけれど)は、話をよく聞いてくれて、こちらの希望を聞いてくれて、決して否定せず、前向きにとらえて、今日の自分に合った施術をしてくれます。
鍼はもちろん痛みはほとんどなく、お灸も熱いのが苦手と言うと、熱くないものにしてくれたり、毎回少しずつ違います。私自身前向きな気分の時も、そうでない時も、ただ眠い時もありますが、いつも上手に合わせてくれながら、終わる時には心身ともに来る前より元気にしてくれます。
いろんな施術があって楽しい!
先生曰く、やれる事は全部試してみるとの事で、お願いしている時間いっぱい施術してくれるので、コストパフォーマンスも良いと思います!
家から近いところでと探して見つけました。
ずっと続けられたらいいな。

肩凝り・頭痛の症状緩和した感想

40代 女性 メリコ 様
約3年半ほどお世話になっています。
肩こり、頭痛、ストレスがひどかったのですが、2週間〜1ヶ月に1回くらいの間隔で診ていただき、相当改善されたように感じます。
施術の際は、毎回そのときの心身の状態の丁寧なヒアリングから始まり、症状に合わせたメニューをフレキシブルに組んでくださいます。鍼はもちろん、お灸、オイルマッサージ、ホットストーン、目のお灸など、いろいろやってくださり、ものすごく気持ちいいです。なんでこの施術か、とかも丁寧にご説明くださいます。
お若くていい意味で鍼灸師さんぽくない先生で、個人的にとても信頼して通わせていただいています。
場所も先月移転されて広くなり、よもぎ蒸しもはじめられたとのことでやってみたら、すごくよかったです。30分間で主に下半身がじんわり温まり、しかもしんどくない程度のあたたかさで、疲れていても問題なくできそうでした。体の芯からあったまるのか、しばらくほかほかでした。
可能な限り通い続けられたらな、と思っています。

現在通院中の方の感想

40代 女性 S.N. 様
ずっと通っていた鍼灸の先生が引退なさり、新たに治療院を探していました。4.5年かけて何件もいったのですがなかなか自分に合う先生にめぐりあえなくて困っていました。
ロク鍼灸院はたまたまネット検索で知ったのですが、とても熱心な先生で、話を聞いてその日の体調に合う治療をきちんと丁寧におこなってくれます。
患者さんを第一に思い対応してくれているのが伝わります。鍼灸は好き嫌いがあるかもしれませんが、定期的に治療することで
身体のバランスが整うし、免疫力もUPしていると思っています。これからもよろしくお願いします。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

当院が選ばれる理由

Point 1
一人一人に合ったオーダーメイド施術
お身体の状態は千差万別であり、同じ身体でも365日毎日同じではありません。
毎施術ごとに一人一人に合った施術内容を行っていきます。
結果に拘り、施術の都度ヒアリング(経過確認)を行わせていただきます。
Point 2
施術計画を行い、症状改善の見通しが分かる
二回目の施術の際に、初回のお身体の状態の説明及び原因について、
そして今後の施術の見通しや方針をお伝えいたします。
予後を見据えて施術ができるため安心していただけます。
Point 3
6500以上の実費施術臨床数の鍼灸師が担当
健康保険適応外の鍼灸施術を長年行っており、多くの方が悩まれる腰痛や肩こりをはじめ、
うつ病や難治の症状まで多く臨床経験があります。特に自律神経由来の症状を最も得意としております。
Point 4
個室のプライベート空間で施術
パーティションで仕切られた個室にて施術を行います。
また完全予約制につき他の方と待合室等で接触する機会を無くしております。
安心してお悩みをお話頂ける環境をご準備しております。
Point 5
LINEなどでいつでも症状の相談可能
当院のLINEより症状のお悩みやご相談、セルフケア指導を随時行っております。(※お問合せあった時のみ)
施術中等、すぐにご連絡出来かねる場合がございますが、必ずご返信いたします。
Point 6
カッピングやオイルを使った複合的なアプローチ
鍼灸施術に合わせてカッピング(吸角)やオイル,用いたトリートメント、ホットストーンやカッサ、整体、手技療法などを行うことで症状に対して多角的なアプローチが可能です。早期症状の改善を目的に行ってまいります。
Point 7
症状の改善から維持、パフォーマンス向上まで
当院では治病求本(病の本質を探す)を大切にしている為、症状の改善(標治)だけでなく根本原因に対しての施術(本治)が可能です。
また健康の維持だけでなく仕事やプライベートのパフォーマンス向上まで見据えた施術を行うことも可能です。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

初回時の施術の流れ

STEP 1
ご予約
当院は完全予約制になっております。
ご予約はネット予約(24時間)またはお電話(080-9552-8036)または公式LINEよりお願いしております。
※電話に出れなかった際は折り返しご連絡いたします。
STEP 2
問診(予診票記載)
来院後にまずお身体の情報などを予診票にご記載頂きます。記入の際は室内にあるノンカフェインのお茶などご自由にお使いください。
ご記入後にベルでお呼びいただき詳しく問診を行います。
STEP 3
身体の状態に合わせた検査
問診後にはお着換え(貸出可能)を行い、骨格の状態や主訴に対して必要な検査を行っていきます。
合わせて施術前に東洋医学的な検査である脈診等行わせていただきます。
STEP 4
鍼灸施術
鍼や当日用いる施術に関して説明を行った後に施術を行います。初回の施術は反応をみつつ最低限の刺激で行っていきます。
施術後に検査を再度行います。
STEP 5
お会計
最期にお着換えいただき、お会計を行います。
お会計は現金またはクレジットカードがご利用可能となっております。
STEP 6
身体の状態に合わせた検査
2回目の施術の際に、初回で診させていただいた身体の状態を基に今後の施術の計画書を説明してお渡し致します。
治療に依存しない身体作りを行います。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

メニュー紹介

【初回】鍼灸施術
11,660円(税込)
初回限定のコース(初回検査料1760円税込含む)
身体の状態に合わせて施術を行います。
鍼が怖い・苦手な方は接触鍼(カッサ)
での施術も可能です。

必要に応じてカッサ板を用いたカッサや吸角を用いたカッピング、手技療法などを1~2つ行います。

施術後の検査を含めて所要時間は約90分程度です。

【初回】2回分鍼灸施術
19,360円(税込)
初回限定のコース(初回検査料1760円税込含む)
身体の状態に合わせて施術を行います。
当コースは2回分の施術料金です。

必要に応じてカッサ板を用いたカッサや吸角を用いたカッピングやオイルや整体などの手技を1~2つ組み合わせて行う場合がございます。
施術前にご提案は必ずいたします。

初回は施術後の検査を含めて所要時間は約90分程度です。
二回目以降のの施術所要時間は約60分程度です。
鍼灸施術
9,900円(税込)
お悩みの症状・不調の感じる部位、定期的な身体のケアなど、すべて全身の状態をご確認させていただき、その日・その身体にあった施術をいたします。

施術内容はお身体(施術日の状態・症状の有無など)を確認してカッサ板を使った施術や吸角によるカッピング、整体や手技療法を1~2つ程行います。

※21時以降のご予約の際は別途1,100円(税込)の夜間費用が追加されます。
メンテナンス鍼灸
13,200円(税込)
症状の寛解後の身体のメンテナンス用コース

通常施術に比べてより長い施術時間で
身体の緊張や経絡のバランスを調整します。

3週間~月1回の頑張っている身体のケアや
自分の見直す時間、未病(病気と健康の間)へ
のアプローチにはお勧めです。

施術は鍼灸施術をメインにカッサや吸角によるカッピング、整体や手技療法など2~3程行います。


自律神経調整施術
13,200円(税込)
自律神経失調症・うつ病・頭痛・めまい・パニック症状・息苦しさ・喉のつまり・更年期障害、無気力など自律神経の乱れを調整するコースになります。

鍼灸施術及び整体など手技を組み合わせることで
自律神経のバランスを調整致します。
通常の施術に比べて施術時間が30分程長いです。

鍼灸施術だけでなく整体やオイルを使ったトリートメントや電気(パルス)療法など2~3つ程度その日の身体の状態に合わせて行います。

美容鍼
13,200円(税込)
美容鍼のメニューです。
期待できる効果として
◇顔のむくみ◇小顔◇ほうれいせん
◇たるみ◇歪みなど。

顔への手技やパルス(電気)
を用いた施術を行います。

施術の期間は2週間程度に一度施術を繰り返し、経過を追いながら月に一度行います。

基本的に顔だけでなく全身(内臓)も併せて
調整を行います。


眼温灸
2,200円(税込)
眼精疲労
・頭部の血流改善
・免疫力向上
・副交感神経優位(リラックス)
※眼温灸のみの施術は承っておりません。
他施術コースと合わせ利用可能。
【往診】鍼灸施術
13,200円(税込)~
自宅から出ることのできない方や、訪問での施術をご希望される方用のコースとなっております。
こちらのコースの内訳(1施術当たり):
訪問費用3,300円(税込)+当院からの訪問先までの交通機関の往復費(※距離によって異なります)+各施術コースの金額になります。

※布団やベットの上でも施術可能ですが、
移動用ベット希望の際は別途7,700円(税込)
にて持ち込み可能(3畳程度のスペースが必要です)

小児鍼灸
4,950円(税込)
乳幼児~小学生までのコースになります。


施術には刺さない(接触鍼・摩擦鍼・カッサ)ものを使用していきます。

期間は約3ヶ月以内の症状改善が殆どです。
(小児の施術の変化は早いケースが多いです)
【夜間】鍼灸施術
15,400円(税込)~
当院診療終了後や診療日外の22時~翌1時までの深夜に急遽施術を希望されるコースになります。
※最終予約受付時間は23時30分

ご予約方法は当院へ電話又はLINEでのご連絡のみ受付可能。

こちらの時間帯は原則往診
による対応になります。

【福利厚生】鍼灸施術
71,500円(税込)~
個人事業主様及び企業様契約のみ利用可能
会社の福利厚生・節税対策にもなります。

こちらはLINEまたはメール及び下部の
お問合せフォームよりご連絡くださいませ。
資料をお送りいたします。
フルメンテナンス鍼灸
23,100円(税込)
お悩みの症状や身体の維持等様々な目的に対して施術が可能です。

鍼灸施術だけでなく整体やオイルを使ったトリートメントや電気(パルス)療法など通常よりも多くその日の身体の状態に合わせて行います。

希望で眼温灸をコース金額内で受けることが可能です。ご希望の際はお声がけくださいませ。



よもぎ蒸し
2,750円(税込)
よもぎ蒸しは元々薬草を煮出した蒸気を膣から粘膜吸収させ、産後の肥立ちが良くなる、産後ケアとして韓国にて取り入れられた民間療法の一つ。
蒸気でじっくりと体を温め血流を促す為、冷え性や不眠肩こり、疲労など。子宮周りの血行促進による月経痛(生理痛)、PMS(月経前症候群)、不妊(妊活)などにも有効です。
またよもぎの香りでリラックスして自律神経を整えたり、汗をかくことで老廃物排出によるデトックス効果、新陳代謝を促すことで美肌効果が期待できます。

座り方などで男性も受けることは可能です。

時間は30分〜40分の間でお選び頂くことが可能です。
※中間時間である15分〜20分のタイミングで状態確認兼ねて一度お声がけさせて頂きます。
お茶はノンカフェインのお茶をご用意しております。
お茶が苦手な方はお水のご用意もありますのでお気軽にお声掛けくださいませ。


ご予約はネット受付はなく、当院各種SNS、メール等DMもしくはお電話にて承っております。

※当院に通院、鍼灸施術を受けられてない方でよもぎ蒸しのみの予約も承っております。
※以下に該当する方は受けることが出来ませんので必ずご確認くださいませ。
・月経中(生理中)の方
・妊娠中の方
・キク科アレルギーの方(よもぎはキク科の為)
・VIO脱毛直後の方(肌の状態が過敏な為)
・心臓病など循環器疾患で治療中の方

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

よくあるご質問

  • Q
    健康保険は利用できますか?
    A
    鍼灸の健康保険適応は医師の同意書や施術期間が決まっていること、特定の疾患のみ。といった制約が多く症状改善に向けたアプローチ方法も限られてしまう為当院では健康保険のご利用はできません。

  • Q
    一回の施術時間は?
    A
    通常の施術ですと、
    初回は説明・施術含め90分~120分、2回目は施術計。画のお伝え含め90分程度。
    3回目以降は60分~75分程度の施術時間になります。

    ※コースによって時間は異なります。

  • Q
    必要な持ち物はありますか?
    A
    当院ではタオル・短パン・治療着を無料でお貸出し可能ですので、特に必要な持ち物は御座いません。
    ご自身の短パン等お持ちいただくことも可能です。
    ※お子様は可能であればご自身に合った短パンをご持参ください。
  • Q
    鍼(はり)は痛いですか?
    A
    0.14mm~0.24mmの太さの鍼を症状・部位によって使い分けして施術致します。
    (※髪の毛の太さの平均が0.8㎜なので約2倍程度の太さです。)
    皮膚の痛点や筋緊張が強い箇所の刺鍼は一部神髪の毛を引っ張られるような痛みを感じることがあり、また反応点によって鍼独特の得気(ひびき)を感じる場合がございます。
    上記の点が気になる際は浅めの鍼や得気の出ない打ち方、刺さない鍼(接触鍼やカッサ等)での施術も可能です。
  • Q
    治療の頻度はどのくらいですか?
    A

    症状の出現状態及び治療迄の期間、施術後のの反応等を診たうえで二回目の施術計画の際お伝えします。
    概ね1~3か月は週1回~10日に1回を目安にいただけますと幸いです。
    ※急性症状や短期間での症状改善希望等によっては上記よりも頻度を高めて行う場合がございます。
    ※必要以上の施術の計画は立てていません。対処的(標治)な施術~根本的(本治)な施術を含めて計画をお伝えいたします。

  • Q
    施術前後の運動や食事の制限はありますか?
    A
    激しい運動などはお控えください。軽度な運動であっても1時間以上空けることを推奨しています。
  • Q
    初回のコースが2つあるが違いは何ですか?
    A
    両コースとも基本の鍼灸施術になり施術内容に違いはございません。
    二回分鍼灸施術コースは二回分の施術に金額になっており通常に比べて約30%割引したもので、当院へいらしゃる初回の方の9割が選ぶコースになっております。
    当院では初回に診たお身体の状態と今後の施術計画について二回目にお伝えしております。(施術計画は紙でお渡しいたします)
    二回分鍼灸施術コースは上記の施術計画までを受けやすくしたコースになっております。
  • Q
    お会計は現金のみですか?
    A
    お会計は現金以外にもクレジットカード、交通系ic(当院でのチャージ不可)、一部QRコード決済がご使用できます。詳しくはお問合せ下さいませ。
  • Q

    どのくらいで治りますか?

    A
    症状・現状などによって異なります。
    また症状を対処的(一時的)に改善するのか根本的を目的にするかでも異なります。
    詳しくは二回目の施術計画にてお伝えいたします。
    1,2回の施術で治る例は稀で、基本的に長年ある症状(慢性症状)や自律神経由来の症状は長年の蓄積があるので定期的な通院・施術は必要になります。
  • Q
    鍼灸施術は癖になる?
    A

    癖になるという表現が難しいのですが、
    仮に癖になる=施術を続けないと治らないということであれば、
    《どちらともいえない》です。

    これはひとつ前の質問にある対処的なのか根本的なのかによって異なります。

    対処的なものはあくまで対処的なのでまた症状の再発(再現)が見られることもあります。
    結果的に、
    症状が出る⇒鍼灸施術⇒良くなる⇒しばらくして症状が出る
    のサイクルを繰り返すと施術がないとまた痛くなる=癖になるからです。

    しかし根本改善を行うことで本質的な部分を改善することで対処的な施術より再発をより防ぐことが
    可能です。

    癖になると過去の施術経験で感じた方はしっかり根本改善を目的にした施術をおすすめします。

  • Q
    どのくらいで改善しますか?
    A
    上記の内容に似たものになりますが、

    正直症状の度合いや、症状出現からの年月や生活環境、肉体的・精神的な状態によっても異なります。
    稀に、《1回だけのお試し》《2回施術コースの分だけで治したい》という方がいらっしゃいますが、場合によっては改善(一時的なもの含む)しますが、基本的に根本解決はしていないので再発や悪化することがあります。

    費用面は実費施術であるため保険適応の施術に比べて大きいのは承知しておりますが、その費用分の知識、施術で使用する道具、施術に対する向き合い方は価格以上のものを還元出来るように日々取り組んでおります。
    症状改善に向けて最善を尽くすことをお約束します。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
当院からのメッセージ
初めまして、鍼灸師の陸(りく)と申します。

鍼灸の臨床現場で様々な症状の方を担当させていただきました。

東洋医学(中医学)的な視点での施術・過去の施術経験より自律神経由来の症状を最も得意としております。
(頭痛・不眠・更年期障害・自律神経失調症・うつ病・パニック障害など)
また、難治と呼ばれる症状の症例・改善例などございます。

鍼灸施術に関して、
私は【合う・合わない】
があると考えております。

もし過去鍼灸施術が【合わなかった】経験をされた方でも、まずは一度ご相談・施術を受けて考えていただければと思います。(おそらく施術のスタイルや方針も異なりますので)

逆に、私の行う施術が【合わなかった】という方は是非他の鍼灸施術を受けていただければと思います。

なぜならば、施術に対する安心や効果を実感しながら通院している方のほうが、そうでない方に比べて圧倒的に早期改善している事実があるからです。

当院でも安心そして納得していただき施術を行い、二回目に初回時の体の状況を基に作成した施術の計画書をお渡しし、今後の施術の計画をご提案させていただきます。

施術の計画に於いて

《症状の改善、再発しない状態と維持》

を最終目標にしております。
症状の改善だけでなく今後の症状の予防やより日常生活の質(QOL:「人生の質」、「生活の質」)の向上、
そして東洋医学が最も得意とする

《未病治》

という病(不健康)になる前にアプローチをする。
予防も含め施術をさせていただきます。

まずはお悩みの症状を改善することに対し結果に拘り、真摯に向き合い症状改善に尽力致します。
諦めず、一緒に頑張りましょう!

不安なことや疑問点はお気軽にご質問・ご相談ください。


鍼灸師 陸

これは編集画面用のサンプルです。

「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。

12:00~22:00
各曜日に
準ずる
12:00~22:00
各曜日に
準ずる
不定期休診日あり。
詳しくはネット予約ページ参照。
※往診対応可能(要予約)。予約時間に関しては営業時間外で対応。(別途往診費)

※夜間施術(22:00~翌1:00,最終受付は23:30)対応可能。原則往診対応。
上記ともに電話またはLINEにて受付可能。電話に出られないタイミングがありますが折り返しご連絡差し上げます。
別の往診や夜間施術が被った際はご相談させていただきます。

ギャラリー

企業理念

当たり前の健康と安心を

・圧倒的な技術、自律神経施術の   
     スペシャリストとして《らしさ》を追究します。

・心身ともに健康を増進、予防を行うことで生産性を高め    
          《社会で輝く人》をサポート致します。

・心と身体を調整し、健康な生活と安心を提供することで
             《ありがとう》を創造します。

お問い合わせ

お問い合わせは、

お電話(☎080-9552-8036)、公式LINE、Eメールにてお問い合わくださいませ。

お電話、LINE、Eメールにより返信・対応させていただきます。
※施術中など対応できず、一部返信にお時間を頂く場合がございます。
ご了承ください。

営業の方へ

※営業の方へ、お電話はご予約等の回線になっております。ご用件の際はメールにてご対応させていただきます。

尚、直接お電話でお問い合わせいただきました営業に関しては内容問わず、今後一切の取引をお断りいたします。
メールで頂いた内容は必ず拝読し、興味があるものは当院から折り返しご連絡させていただきます。

アクセス

ロク鍼灸院
〒110-0003
東京都台東区根岸三丁目23-1
神谷ビル102

☎︎080-9552-8036
※営業時間外や施術中など一部電話に出られない時間がございます。
折り返しご連絡いたします。